2018
03.20

2次エアーをなおす。

バイク, ブログ, 乗物

放置してたら家内も色々忙しく結局放置になって居ました。

 

今年の春2番目の倅が就学する時期になりまして入学準備やら卒園の事やらで

放置して居た理由にしておきます(`・∀・´)

 

今回は前置きに関係無くバイク弄りの記事になります。

 

購入してから早2年目の大きい方のバイクが処所不調になっては

直しての繰り返しなのですが家内には

「高い金払って壊れてばっかり。」

と交換部品を探している時点で言われるのですが

世の奥様方こればっかりはお許しください。

因みにエンジンが有る我が自家用車がバイクですので・・・・・・・・

 

男は大人になっても心は少年のままなのでせめて1つの趣味くらいは

暖かく見守ってください。(趣味あり過ぎたらスミマセヌ)

 

家内曰く「あんた趣味に金使いすぎ。」

 

今回は去年エンジンのアイドリングが安定せずストールしてしまう症状になりまして

エアクリーナー辺りからシュパシュパ空気が漏れるような音やポンパンみたいな

小さな爆発音が頻繁に起こって居た症状。

原因はこれでした↓

インテークのマニホールドのゴムの劣化による2次エアー。

以前キックでケッチン食らった時エアクリーナーを膝蹴りしてしまいキャブごと

ズレたような気がしてから不調が始まりましたのでそれがきっかけかなと。

(膝もげるかと思ったくらいに痛かった)

まずはエアクリーナー外しまして

ここも外して

キャブと対面。

ショベル純正の京浜バタフライのキャブですね。

以前この子がオーバーフローした時は焦りましたがニードルバルブが外れてただけでしたので

部品交換もせずに済んだのが幸いだった時を思い出します。

そんでもってキャブも外しまして

81年式(後期?)と聞いておりましたがマニホールドとエンジンの部分に溝があるのでOリングでの

固定もできるのかなと思いましたがそれって前期の仕様とNETで見たような(ㆀ˘・з・˘)

気にはしてないので続き行きます。

 

キャブをマウントする鉄板が曲がってしまっていて外側に行ってしまうようになっていたので

押して定位置になるように直してからの

装着!

後は逆の手順で組み戻してエンジン始動!

微妙にダメでしたのでインテークのゴムを締めるリングを締め過ぎず緩すぎずを何度か調整して

なんとか2時エアーはなおりました(´-ω-`)

 

そしたら信号待ち時にエンジン止まることも無くなりまして快適になりました!

↑これ普通のことですよね(; ̄ェ ̄)

 

後キャブの燃料ホースからガソリンにじみ出ていてマニホールドの隙間から

エンジンかけたら火吹いてキャブがキャンプファイヤーになった所

社長に見られて心配された事思い出すなぁ(´-ω-`)

自分の肺活量では吹き消せず(ガソリン引火じゃ無理)

雑巾で叩き消したっけなぁ( ^∀^)

 

と思い出いっぱいの2次エアーでした。

 

今年になってからはプライマリーベルトがブチ切れるということが起きましたので

次回はその事でも書こうと思います。

 

今回は最近の自分のバイク事情でした。

 

The following two tabs change content below.

ohashi

カメラとバイクが趣味の髭を生やしている三児の父。投稿数がこの頃無い為最近は人物(息子以外)撮ってみたくてイベントなどに出没中。

最新記事 by ohashi (全て見る)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。